- Agribusiness
- Agricultural Entomology
- Agriculture
- Agroecology
- Agrology
- Agronomy
- Animal Husbandry
- Dairy Science
- Enology
- Farming
- Fisheries/Aquaculture
- Forestry
- Horticulture
- Organic Farming
- Sustainable Agriculture
- Urban and Industrial Agriculture
エナゴでお受けする英文校正のうち、生物科学・ライフサイエンス・農学分野のご依頼は全体のおよそ15%を占めています。豊富な実績と高い品質で、生物学系の研究機関やバイオ関連業界の皆さまから厚い信頼をいただいております。
米国昆虫学会(Entomological Society of America)、Springer、Taylor & FrancisやSAGEなどの大手学会や学術出版社の刊行物をはじめ、Photosyntheticaなど生物学系ジャーナルに投稿する研究者の皆様にご利用いただいております。
専門分野に対する理解
論文の内容強化への貢献度
エナゴのおすすめ度
原著論文や速報、レビューに至るまで、様々な生物学・ライフサイエンス関連の学術文書を取り扱ってきました。
エナゴが校正した生物学分野の論文が、Cell 、Nature Genetics、Annual Review of Biochemistryなど、バイオ・ライフサイエンス分野の一流誌に投稿・受理されています。
生化学、細胞生物学、植物学などあらゆる生物科学系の専門分野に対応。詳しくは後述の生物学分野の一覧をご覧ください。
生物学・ライフサイエンス分野の校正者の50%以上が、論文執筆や国際誌での査読・編集の経験を持つエキスパートです。
校正者の平均経験年数は14年。長年にわたり生物学・ライフサイエンス分野の英文校正に関わった経験豊富な校正者が論文を精査します。
校正者はMITやカリフォルニア大学といった一流の大学で修士・博士号を取得した分野の専門家。また、実務経験のある専門の校正者のみを採用し、アルバイトの大学院生を起用することはありません。
英文校正のサンプルをご覧になれば、エナゴの校正の質の高さをお分かりいただけるはずです。エナゴでは、熟練した校正者が通常のスペルチェック機能では検出できないライフサイエンス分野特有の表現、例えば、品種、属・種、遺伝子、タンパク質などの表記におけるイタリック、大文字、小文字の使い分けにおけるミスを、もれなく修正いたします。細胞生物学、神経科学、薬学研究など、専門分野ごとのサンプルをご覧ください 。
エナゴの生物学分野の英文校正サービスは、Entomological Society of AmericaやSpringerをはじめ、Taylor & FrancisやSAGEなど、大手学協会や学術出版社のジャーナルや刊行物に論文を発表する研究者の皆様にご利用いただいております。大学や学協会、研究所から1日にいただく英文校正のご依頼は、80-100本に上ります。
University of Oxford
The University of British Columbia
University of Washington
University of Cambridge
Blood Journal
SAGE Journals
Entomological Society of America
The Journal of Nutrition
エナゴの校正者は校正経験の豊富な専門家ばかり。CSEなど世界規模の英文校正者連盟に加入しネイティブチェックの技術向上に努める校正者も多数おります。様々な生物学系の国際誌や学会の投稿規程の最新情報を熟知しています。
American Medical
Association
Equator
National Library
of Medicine
Council of Science
Editors
Good Publication Practice guidelines 3
Committee on Publication Ethics
Chicago Manual of Style
校正者は生物学・ライフサイエンスの各専門分野に精通し、一流国際誌の論文執筆・査読・編集・校正などに関わってきた経験豊富な専門家ばかり。平均経験年数は14年にもおよびます。ジャーナルの最新の投稿規程も熟知しており、誤字脱字はもちろん、専門用語特有の記載形式のミスや数値的な誤りも見逃しません。詳しくは 英文校正のサンプル をご覧ください。