ポストエディットとは?
ポストエディットとは、機械翻訳した文章を専門の校正者(ポストエディター)が校正し、翻訳者による翻訳品質に近づけるサービスです。機械翻訳のスピードと低いコスト、人間の手による高い品質という双方の利点を引き出します。
なぜポストエディットが必要なのか?
DeepLなどの機械翻訳・AI翻訳が注目を集める現在でも、機械のみでは専門用語や細かいニュアンスの誤訳は避けられません。エナゴのポストエディットでは、翻訳者としての能力を持つ校正者(ポストエディター)が文書の機密を守りながら手を入れることで、質の高い翻訳を実現します。
エナゴのポストエディットでは、翻訳事業部門ユレイタスに在籍する幅広い翻訳者の中から、文書の分野に精通した人材がポストエディターを担当。翻訳者だからこその高い専門性と豊富な経験で、機械翻訳後の英文の正確性を高めます。さらに、専門分野の合致する英語ネイティブの校正者が英語としての読みやすさを向上させます。
チェックポイント(例) | ポストエディター1: 日英バイリンガル翻訳者 | ポストエディター2: 英語ネイティブチェッカー |
---|---|---|
固有名詞 | circle | circle |
最新の専門用語 | circle | circle |
多義語 | circle | circle |
同音異義語・同形異義語 | circle | circle |
指定用語(対訳リストをご提供いただく場合) 対訳表テンプレートをダウンロード | circle | circle |
語順 | circle | circle |
時制 | circle | circle |
表記の不統一 例:Queen/queenなど大文字/小文字表記や、 Nineteen Eighty-Four/1984などアルファベット/アラビア数字など数字表記 | circle | circle |
頭字語の誤訳 | circle | circle |
背景事情や文脈の理解 | circle | circle |
機械翻訳エンジンに起因する誤訳・訳抜け | circle | cross |
原文のスペルミスによる誤訳 | circle | cross |
日本語に特有な主語の欠如など原文に起因する誤訳・訳抜け | circle | cross |
英語の流暢さ | cross | circle |
普段ご利用の機械翻訳ツールで英訳をご生成ください。
機械翻訳例:
DeepL、 Microsoft Translatorなど
①機械翻訳生成の英語ファイルと
②日本語原文をエナゴにご提供ください。
(③対訳表のご提供も可)
お見積もりフォームへ
フォームの受信後1時間以内にメールでお見積もりをお送りします。内容をご確認後、メールへのご返信でご発注ください。
専門分野のバイリンガル翻訳者と英語ネイティブの2名が機械翻訳生成の英語をブラッシュアップ。
専門の翻訳・校正者が納品前の原稿の品質をもう一度チェックし、お客様に納品いたします。
日本語原稿の文字数 | 1文字あたりの料金―通常速度 | 作業日数―通常速度 | 1文字あたりの料金―特急速度 | 作業日数―通常速度 |
---|---|---|---|---|
1-1000 | 8.5円 | 3日 | 10円 | 2日 |
1001-3000 | 8.5円 | 4日 | 10円 | 3日 |
3001-7000 | 8.5円 | 6日 | 10円 | 5日 |
7001-10000 | 8円 | 8日 | 9円 | 6日 |
10001以上 | お問合せください | お問合せください | お問合せください | お問合せください |
ポストエディットとは、お客様がDeepLやMicrosoft Translatorなどの機械翻訳を用いて作成された英文を、その分野の専門翻訳者と英語ネイティブが確認、修正するサービスです。元となった日本語の文書と、機械翻訳で作成された英語の文書をご提供いただくことで、原文と訳文を確認しながら正確な翻訳にブラッシュアップします。
ポストエディットは機械翻訳にありがちなミスの修正を含め、機械翻訳・AI翻訳を正確な翻訳に直すサービスです。ご自身で書かれた英文の校正には、エナゴの英文校正サービスをご利用ください。
いいえ、ポストエディットサービスでは英文校正証明書は発行しておりません。ジャーナルへの論文投稿時などに英文校正証明書や翻訳証明書が必要な場合は、エナゴの英文校正サービスやユレイタスの学術翻訳サービスをご利用ください。
エナゴでは情報セキュリティに関するISO認証ISO 27001:2013を取得しております。原稿をお預かりしてから納品するまで、一貫してデータの管理を徹底し、漏洩防止に努めています。また、エナゴのウェブサイトは256bit対応した暗号化方式を採用。情報の送受信についても万全の体制を整えています。また、すべての契約翻訳者/校正者と機密保持契約を交わしています。
お見積りフォームを入力することで正確な料金をご提示できます。フォーム送信後に無料相談も可能です。
ポストエディットは、低料金でスピーディーな機械翻訳の長所と、専門翻訳者/校正者による高い品質という長所が組み合わさったものです。人の翻訳者が一から手掛けた翻訳ほど高い質の英文である必要はないものの、正確な英語の翻訳が低料金で早く必要な場合などに最適です。
全体のボリュームが多い場合や、翻訳ユレイタスの作業部門が校正原稿の品質を見てさらなるチェックが必要と判断した場合、通常の2名に加え、1名のチェッカーが最終確認を行います。