トップインパクト英文校正では、校正者3名で学術的内容にまで踏み込んで校正を行います。
『Nature*』や『NEJM*』
『Cell*』などトップ
ジャーナルの査読・
編集経験豊富な
ベテランによる校正
学術内容に踏み込んだ
校正から、盗用・剽窃
チェック 、投稿規程に
合わせたフォーマット
調整、単語数削減など、
投稿準備を万全サポート
論文に引用もれや意図せ
ぬ盗用がないか、世界最
大級のデータベースを有
するiThenticateを使って
チェック
有料で更にもう1名の
『Nature*』などトッ
プジャーナルの査読・
編集経験者が厳しく校
正し、論文完成度を
UP
再校正とライティングの
アドバイスを論文掲載まで
365日間提供
情報セキュリティマネジメントシステムに則り、お客様からお預かりする論文の内容や個人情報が外部に漏れることの無いよう、情報を大切に扱います。また、契約校正者を含め、当社のすべての従業員が守秘義務誓約書にサインしています。
トップインパクト英文校正サービスの中心は、『Nature*』や『NEJM*』、『Cell*』、『The Lancet*』、『The Journal of the American Medical Association (JAMA)*』などトップジャーナルの査読・編集経験豊富なベテラン校正者が、論文の言語や構造のみならず、研究内容に踏み込んで精査するこの校正プロセスです。お客様の研究論文の分野を専門とし、論文執筆の要を知り尽くした校正者が作業を行い、論文を強化する実践的なアドバイスを提供します。校正者は、以下の点を特に入念にチェックします。
また、専門分野の英語ネイティブである2人目の校正者が、論文を以下の点からチェックしながら、冗長な表現や学術的でない言い回し、紋切り型、明確でない表現などを校正し、洗練された学術英語に仕上げます。さらに3人目の校正者が、原稿全体の質を言語や構成の面から再度チェックします。
学術出版のエキスパートが投稿前の論文を事前に査読し、以下の点をカバーする論文診断レポート「トップインパクトレポート」を作成いたします。
トップインパクト英文校正サービス限定の有料オプションサービスです。『Nature*』や『NEJM*』、『Cell*』、『JAMA*』の元編集者や査読者といった専門家が、あらためてトップジャーナルの基準で論文の品質をチェック。研究内容も視野に含めて論文を精査し、詳細なアドバイスをコメント形式でご用意します。品質向上チェックの追加利用で、トップインパクト英文校正サービスのメリットを最大限に引き出せます。
『Nature*』や『NEJM*』、『Cell*』、『JAMA*』など一流学術誌の元編集者や査読者だからこそできること:
納品原稿の内容に疑問があれば担当校正者に何度でもご質問いただけます(納品後1年間、無料)。
論文執筆改善のためのアドバイスに疑問があれば、品質向上チェックの担当者に何回でもご質問いただけます(納品後1年間、無料)。
査読コメントに沿ってお客様が修正・加筆された原稿を、査読コメントと照合しながら何度でも再校正します。
(納品後1年間、無料)
お客様の修正に合わせて何度でも、回数無制限で再校正を行います(納品後1年間、無料)。
エナゴのトップインパクト英文校正を利用しました。値段に見合ったサービスをしてくれました。とても感謝をしています。
エナゴのトップインパクト英文校正にとても満足をしています。専門的な知識を持った校正者の方が私の論文を校正してくれました。おかげさまで、私の論文を書く能力も向上しました。高品質な校正を求めたい方には、是非エナゴをお勧めしたいです。
品質向上チェックで受け取った専門家からのコメントはとても有用でした。実際にジャーナルに投稿する前に、分野の専門家から批評を受けることで論文の完成度が上がり、ひいては採択の可能性が高まると強く実感しています。
当社が提供する、研究者の皆様のニーズに応じた英文校正サービス3種の違いをご説明します。
いいえ。掲載の可否は、それぞれのジャーナルの基準と判断によるものですから、当社では保証しておりません。しかし、当社のトップインパクト英文校正サービスでは、トップレベルのジャーナルに精通した校正者たちが、原稿の力を最大限に引き出し、目標とするジャーナルでの掲載の可能性を引き上げるためにできる、あらゆる作業・アドバイスをご提供します。
『Nature』や『The New England Journal of Medicine 』、『The Lancet』など、本ページで言及されるすべてのジャーナルの商標権はそれぞれの出版社に帰属します。本サービスは各ジャーナルや出版社によって提供されるものではなく、また各ジャーナルや出版社との関係もありません。本サービスにおける「元査読者」「元編集者」とは、個人として当社への業務提供を行っている各ジャーナルでの査読・編集経験者です。本サービスの購買は、各ジャーナルや関連誌での出版を保証するものではありません。