



英文校正エナゴでは、お客様の研究成果を世に広め論文の引用(サイテーション)を飛躍的に増やす、コンテンツ編集パッケージサービスをご用意しています。プレスリリースやコンテンツライティングの経験豊富なエナゴのスタッフが、研究成果にふさわしい評価を得るお手伝いをさせていただくサービスです。
サイテーションブースターでは3つのサービスをご用意しています。プレスリリース作成、簡潔なアブストラクト作成、ツイッター投稿文作成です。経験豊富なエナゴのスタッフが、お客様の論文をソーシャルメディア、ウェブポータル、オンラインニュースプラットフォームなどのデジタル媒体向けコンテンツに編集いたします。もちろん研究の趣旨を損ねることはありません。
サイテーションブースター バリューパック | ||||
プレスリリース + |
簡潔な アブストラクト + |
ツイッター 投稿文 |
||
|
このサービスでは、お客様の論文の内容をメディアへの掲載に適したプレスリリースの形式に整えます。
発表した論文の認知度を上げるためには、適切な読者に読んでもらうことが非常に重要です。最も効果的な方法の一つは、論文の内容と親和性のあるメディアにプレスリリースを掲載することです。
エナゴの経験豊富なスタッフが、お客様の研究成果を800単語程度のシンプルでわかりやすい英文プレスリリースに編集いたします。これを、論文の内容と親和性のあるメディアポータルやソーシャルメディアプラットフォームに掲載することで、お客様の論文の露出を大幅に増やし、サイテーションの増加につなげます。
1専用のお申込みフォームから対象論文をアップロードしてください。ファイル形式はWordやPDFなど、どの形式でも可能です。
2エナゴのチームが論文の内容とテーマを慎重に確認いたします。
3専門スタッフが、重要な箇所を強調し、論文の主旨を損ねることなく独自の観点などを加えながら、論文を編集いたします。
4英語ネイティブがレビューし、作成された英文の原稿をお客様に納品いたします。
さまざまな読者の方に興味を持ってもらえるよう、お客様の論文に短くかつ専門用語を使わないサマリーを作成いたします。
簡潔でわかりやすく、専門用語を使わない文章にすることで、社会一般や研究分野以外の研究者からの理解を得ることができるようになります。ご自身で作成された文章を客観的に簡略化することは難しい場合もあります。そのような時にぴったりのサービスです。
エナゴのコンテンツ作成と言語に精通したスタッフが、研究の最も重要な要素である目的と成果を明快かつ簡潔に伝える200単語程度のサマリーを英語で作成します。この論文の要約によって、研究の認知度を上げ、論文の引用数を増加させることができます。
1専用のお申込みフォームから、対象論文をアップロードしてください。ファイル形式はWordやPDFなど、どの形式でも可能です。
2エナゴのチームが論文の内容とテーマを慎重に確認いたします。
3専任スタッフが論文を200単語程度に要約いたします。
4英語ネイティブがレビューし、作成された英文の原稿をお客様に納品いたします。
このサービスでは、ツイッターを活用しているユーザーの目にとまる、シンプルでわかりやすい英語のツイッター投稿文を作成いたします。
学術界においてもフェイスブックやツイッターといったソーシャルメディアプラットフォームは、今まさに行っている研究を社会に直接広めることのできる確かな方法として定着しつつあります。実際、ツイッターで拡散された論文の多くは、高いサイテーション指標を獲得しています。こういったソーシャルメディアで注目されるには、簡潔な文章で人の目にとまることがきわめて重要です。
エナゴのツイッター投稿文作成サービスは、世界中で3億1700万を超えるツイッターユーザーにお客様の研究をインパクトのあるメッセージとしてお届けするお手伝いをいたします。クリックやコメント、リツイートを促すよう設計し、お客様の投稿が検索結果で表示されるよう関連するハッシュタグ(#)も埋め込みます。
冠攣縮性狭心症(vasospastic angina: VSA)の診断と解明における冠攣縮誘発負荷試験(SPT)の重要性 論文へのリンク(論文長4,000単語)
Researchers find a new way to predict #drug-resistant vasospastic #angina: #SPTs at rescue @AuthorHandle
#SpasmProvocationTests: Providing a new hope for patients with intractable vasospastic #angina @AuthorHandle
冠攣縮誘発負荷試験(SPT)中の冠攣縮性狭心症診断におけるプレッシャーワイヤー の有用性 論文へのリンク(論文長5,000単語)
#PressureWires: Do they improve the safety of diagnosing vasospastic #angina?
Yes, they do! @AuthorHandle
Japanese researchers find a novel, non-pharmacological, safe way to diagnose vasospastic #angina @AuthorHandle
1専用のお申込みフォームから、対象論文をアップロードしてください。ファイル形式はWordやPDFなど、どの形式でも可能です。
2エナゴのチームが論文の内容とテーマを慎重に確認し、ポイントを抽出します。
3専任スタッフが関連性が高く、話題になりやすいハッシュタグ(#)をつけた英文のツイッター投稿文を作成します。
4英語ネイティブがレビューし、作成された英文をお客様に納品いたします。