世界最大級の学術文献データベースを有するTurnitin社のソフトウェアiThenticateを使用した、盗用・剽窃チェックサービスです。トップインパクト英文校正サービスには無料で含まれ、アドバンス英文校正サービスとノーマル英文校正サービスには10,000円の追加料金で追加いただけます。
- 学術界でひろく利用されているTurnitin社のソフトウェアiThenticateで原稿を精査し、盗用・剽窃と疑われる可能性のある部分をレポート形式でご報告するサービスです。
- 論文投稿前に意図せぬ盗用・剽窃をチェック、修正することで、安心してジャーナルに投稿いただけます。
- 盗用・剽窃チェックレポートを、英文校正原稿と同時に納品します。
盗用・剽窃チェックを利用するには
お見積り・ご注文フォーム内の盗用・剽窃チェックの質問項目で、「希望する」をお選びください。英文校正済みの原稿と同時に、盗用・剽窃レポートをお届けします。
盗用・剽窃チェックレポートのサンプル(↓クリックして拡大いただけます)
盗用・剽窃チェックサービスの料金と納期
ご依頼原稿1本あたりの料金と納期をご案内いたします。
利用する剽窃診断ソフトウェア |
納期 |
料金 |
iThenticate |
1営業日 |
10,000円 |
※上記の納期は、英文校正の作業日数へ追加される日数を示します。
ご注意
- MSワード、エクセル、パワーポイント、PDFなど、文字編集の可能なファイル形式に対応しています。TeXファイルには対応していません。
- エナゴから、盗用・剽窃チェックを行った論文のアクセプトの可否判断についてコメントすることはございません。あくまでも、盗用・剽窃チェックソフトウェア提供会社が保証する範囲内で、盗用・剽窃の可能性を最大限排除するツールとしてお考えください。
エナゴのご利用が初めての方
サービス概要を、漫画でわかりやすく解説。まずはこちらへ!
原稿の単語数を入力するだけで
即座に料金がわかる!