14

コロン

1. 正しい用法
コロンは、文法的にはピリオドと同様に文の終わりを表す役割を果たしますが、その意味はピリオドと異なり、前の文と後の文との特別な関係を示します。つまり、[XXX]: [YYY]という形の構文において、[XXX]と[YYY]に挟まれる「:」が示すのは、「[XXX]という文の役割は[YYY]の内容を導入し、目立たせること」だという意味です。そうしたコロンの典型的な用法を以下に示します。

    1. We need the following ingredients: flour, eggs, milk, sugar and salt.
    2. Each morning, the artist followed the same routine: wake at 6:30; eat breakfast; take a walk; review the previous day’s work; write down a schedule for that day; take a nap for one hour.
    3. This model consists of four fundamental pieces:
      (i) diffusion terms; (ii) linear destabilizing terms; (iii) non-linear coupling terms; (iv) non-linear stabilizing terms.
    4. With the above considerations, the central problem with all research in this field has come clearly into focus: In order to obtain any kind of conclusion regarding the causes of autism, we must first formulate a clear clinical definition and devise reliable methods of diagnosis.

上述の例からお分かりのように、コロンの前の文は必ず完全文として完結し、コロンの後の文から文法的に独立していなければなりません。しかしそれでも、意味的には前の文と後の文は独立せず、互いに補足し合っています。すなわち、いずれの文も単独ではまとまったアイディアを伝えず、それぞれの文の意味を合わせて一つのアイディアになるわけです。
2. 誤った用法
コロンの誤用はしばしば見うけられますが、そのほとんどのケースが、コロンが一文を文法的に区切ってしまうというもので、それにより文法的な誤りが生じてしまいます。以下にそのような例を示します。

  1. [誤] The main components of this apparatus include: (i) the primary reaction chamber; (ii) the secondary reaction chamber; (iii) the heating element; (iv) the exhaust mechanism; (v) the visualization mechanism.
    [正] The main components of this apparatus include the following: (i) the primary reaction chamber; (ii) the secondary reaction chamber; (iii) the heating element; (iv) the exhaust mechanism; (v) the visualization mechanism.
  2. [誤] This type of treatment has been found to work best for: diabetics, the elderly and stroke victims.
    [正] This type of treatment has been found to work best for diabetics, the elderly and stroke victims.
  3. [誤] The milieu consists of: dendritic cells and T cells.
    [正] The milieu consists of dendritic cells and T cells.
  4. [誤] The first such relation is obtained as: x = a/2.
    [正] The first such relation is x = a/2.
    [正] The first such relation is found to be x = a/2.
    [正] As the first such relation, we obtain x = a/2.
    [正] The first such relation is derived as x = a/2.

上述の各例文では、コロンの誤用により文法的な問題が生じています。2.1の例では、コロンが動詞とその目的語の間に、それ以降の3つの例では、コロンが前置詞とその目的語の間に挿入されています。こういった構文は明らかに誤りです。各例文の下に、それぞれの適切な修正例を示していますので、あわせてご確認ください。

X

今すぐメールニュースに登録して無制限のアクセスを

エナゴ学術英語アカデミーのコンテンツに無制限でアクセスできます。

  • ブログ 560記事以上
  • オンラインセミナー 50講座以上
  • インフォグラフィック 50以上
  • Q&Aフォーラム
  • eBook 10タイトル以上
  • 使えて便利なチェックリスト 10以上

* ご入力いただくメールアドレスは個人情報保護方針に則り厳重に取り扱い、お客様の同意がない限り第三者に開示いたしません。

研究者の投票に参加する

研究・論文執筆におけるAIツールの使用について、大学はどのようなスタンスをとるべきだと考えますか?