「査読者からのコメントにどう反論すればいい?」「執筆した論文の引用数を増やしたい」、「研究内容に客観的な意見がほしい」、そんな論文執筆の悩みはありませんか?
エナゴ学術相談室は、そうしたお悩みに経験豊富な専門家が答えるオンラインカウンセリングサービスです。
カウンセリングコースは、相談コース(30分または60分)、査読者対策コース(論文査読30分+フィードバック30分)からお選びいただけます。
相談相手は、自身も研究者である論文執筆・出版の専門家。査読にも対応できます。
カウンセリングはオンラインのビデオ通話で行いますので、画面共有やチャット機能で理解を深められます。
ビデオ通話の録画機能を使ってカウンセリングを録画、後から何度でも見返すことができます。
投稿したジャーナルの査読者から、コメントが返ってきたものの、返答の仕方に迷っている・・・
これらは研究者の方からよく聞かれるお悩みです。
このようなお悩みをお持ちの方には、査読者対策コースをオススメします。
査読者対策コースでは、最初の30分で論文の内容やジャーナルからのコメントを専門家が確認し、残りの30分でフィードバック。自信をもって再投稿できるようお手伝いいたします。
30 min Review &
30 min Consultation査読者対策コース10,000円/30分+30分
査読者対策コースは、もちろん投稿前の事前査読としてもご利用いただけます。第三者の専門家からのフィードバックをご参考いただき、論文内容の強化におつなげください。
実際に寄せられるご相談内容の一例です。今さら聞けない、そんな疑問もざっくばらんにご質問いただけます。
相談内容や得意分野から専門家を選ぶことができます。専門家を選ぶページで「絞り込みをする」のプルダウンから興味のある内容をお選びください。
Step1 まずはカウンセリングのプラットフォームにアクセスいただき、カウンセリングのトピックを専用ページ冒頭の絞り込みメニューからお選びください。
Step2 選ばれたトピックに合致する専門家のリストがページ内に掲示されます。ご希望の専門家をリストからお選びください。プロフィールを見るをクリックすると、各専門家の詳細なプロフィール紹介ページに移ります。プロフィール紹介ページでは、学歴や職歴、研究助成金の獲得経験の有無、受賞歴をご確認いただけます。
Step3 プロフィールページからカウンセリングを予約いただけます。30分または60分の相談コース、査読者対策コース(論文査読30分+フィードバック30分)の3種類のコースよりお選びいただけます。"予約する" をクリックして表示されるカレンダーから、カウンセリングご希望の日時をお選びください。
Step4 Step3での予約完了後、ご登録いただいたEメールアドレス宛に予約確認のメールをお送りします。有意義なカウンセリングになるよう事前に質問をまとめておくなど準備されることをおすすめします。査読者対策コース(論文査読30分+フィードバック30分)の方は、事前にメールにて論文をお送りください。送付期限や送付先は、予約確認メールの中に記載されています。
Step5 いよいよカウンセリングの時間です。カウンセリングを開始するには、メールの中に記載されている専用リンクをクリックしてプラットフォームにアクセスしてください。