14

such thatとso that

「such that」と「so that」はよく混同されます。ここでそれぞれの表現の正しい用法を説明します。

「so that」は、副詞として「for that purpose」や「in order that」のように意図を示す場合と、「with the consequence that」や「and therefore」のように因果関係を示す場合があります。それぞれの例を見てみましょう。

(1) I take my children on many international trips so that they will appreciate other cultures. [意図]
(2) Snow continued to fall for many days, so that eventually all of the mountain roads were impassable. [因果関係]

 

(1)と(2)はいずれも「A so that B」という構造を持ちますが、「so that」によって示されるAとBとの関係については著しい差があります。(1)は、話し手の意図を示し、「Bを目標にしてAを行う」というような意味になります。対照的に、(2)では何の意図も示されず、BがAの当然な結果として起きるという因果関係だけが示されます。

「such that」は、副詞として「in such a manner that」、そして形容詞として「of a type that」や「with the property that」のような意味を表します。これらの用法を以下で例示します。

(3) You should write your novel such that it evokes strong emotion. [副詞]
(4) Their disagreement is such that discussion is not even possible. [形容詞]

 

(3)では、「such that it evokes strong emotion」は動詞「write」を修飾し、小説をどのように書くべきかを表し、一方、(4)では、「such that discussion is not even possible」は名詞「disagreement」を修飾し、意見の相違がいかに深刻かを示しています。

最後に、以下の用例を比べてみましょう。

(5) You should paint this sign such that it is highly visible.
(6) You should paint this sign with bright colors, so that it is highly visible.

 

これらの文では「such that」と「so that」を互いに置き換えることはできません。(5)で「such that」を「so that」に変えると「看板にどのようなペンキをどのように塗るとしても看板が目立つ」といった相当に奇妙な意味が示されます。一方、(6)で逆の変更を行うと単に意味を成さない文になってしまいます。

日本人が書く英語論文には、(5)と(6)に例示されるような用法において「so that」と「such that」が誤って用いられていることがしばしば見受けられます。


こんな記事もどうぞ
パケット道場~初級アカデミック英語講座~So That
教えてパケット先生!学術英語Q&A 学術論文でよく使われる 接続詞 /接続副詞とその使い方

文法チェックが必要な方におすすめのサービス
エナゴのノーマル英文校正は、英文法、専門用語の正確性をチェックして自然な英文にするだけでなく、文章の読みやすさを高め、「英語の質」を理由にジャーナルからリジェクトされない論文に仕上げるのをお手伝いします。
X

今すぐメールニュースに登録して無制限のアクセスを

エナゴ学術英語アカデミーのコンテンツに無制限でアクセスできます。

  • ブログ 560記事以上
  • オンラインセミナー 50講座以上
  • インフォグラフィック 50以上
  • Q&Aフォーラム
  • eBook 10タイトル以上
  • 使えて便利なチェックリスト 10以上

* ご入力いただくメールアドレスは個人情報保護方針に則り厳重に取り扱い、お客様の同意がない限り第三者に開示いたしません。

研究者の投票に参加する

研究・論文執筆におけるAIツールの使用について、大学はどのようなスタンスをとるべきだと考えますか?